小さな日常からの
リスタート
意識の視点を切替えて
「自分が変わる」が始まる
*行動について

習慣を変えるには1

できるようになるには

繰り返すと、、、

行動って不思議なんだけど。
できなかったことでも、
何度も何度も繰り返していると、
自然にできるようになったりする。

小さい子が、靴を履けるようになったり
服を着れるようになったりするのも。
少しずつ慣れていって、習慣化すると
自然にできるようになってる。

頻度

習慣化するまでが大変なんだけど。

少しずつを毎日の方が、
1週間に1度、たくさんやるより
身につくのよね

スポーツや音楽、語学などはまさにそう
ここで紹介した過去を思い出す作業も
実はそうなのよね

過去を思い出す話はコチラ↓

自分を変えるには過去を見て自分を知る2|自分の夢を思い出す小さい頃の夢 出さなくなってしまった想い 自分を知る方法の一つとして。 自分の主観的な情報(自分の夢、目標、 想いなど)について...

変えたいことは「思い」がカギ

習慣を変えるには

逆に。
習慣になって自然にしていることは、
なかなか変えるのは難しい

でもこれも同様に。
少しずつ毎日、違う習慣が
習慣化してしまえばできるようになる

それを「変えようと思う」かどうか、
そこがポイントになる。

だから、気持ちだけでも思っていると。
行動はのちのちになったとしても、
現実化できたりするのです。

たばこをやめた友達の話

私の友達で。
たばこをやめようと思い続けて、
1年後にやめれた人がいた。

彼女は。
たばこを吸うとき、やめたいと思い
吸いながら、やめたいと思い
吸い終わって、やめたいと思い
たばこを買うとき、やめたいと思い

そう思いながら、1年後にやめれた。
自然にふっと、あれ、いらないかなと
思ったらしいです。

「思い」って行動を変える原動力だよね
少しずつでも、折に触れて思う。
これが少しずつ力になるんだね。

思いは、言葉をダイナミックにもするしね
その話はコチラ↓

言葉が作り出す世界2|続『水からの伝言』が教えてくれること人にとっての言葉の影響について 考えてみたのが前回でした。 https://shii-sora.com/word/about-w...

ところで。
「思い」って行動を変える原動力だけど。

もっと早く、楽しく変化できたら
いいと思わない?
次回はそのあたりに焦点をあてますね